雑記 PR

牛乳を飲むとお腹を壊す日本人が多すぎる!本当に牛乳は健康にいいもの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「健康のために毎日牛乳を飲みましょう!」

「牛乳はカルシウムが豊富に含まれているから骨が丈夫になるよ!」

おそらく、多くの日本人が「牛乳=体にいい」と思い込んでいます。

学校給食にも毎日牛乳が提供されていますし、両親からそう言われて育てられましたから。

ですが、牛乳を飲むとお腹を壊す人、意外と多くないですか?

そんなつらい思いをしてまで飲んで、はたして本当に「体にいい」と言えるでしょうか。

今回は日本人に牛乳が合わない理由について解説します。

牛乳でお腹がゴロゴロする原因

牛乳には乳糖という糖分が含まれています。

簡単に原因を説明すると、乳糖が腸内でうまく分解されずにとどまってしまったことにより、お腹の調子が悪くなるのです。

乳糖は体内で分解され、腸で吸収されます。このときに働くのが乳糖分解酵素です。

この乳糖分解酵素が少ない、あるいは持たない人が「乳糖不耐症」と言われています。

乳糖が小腸で消化吸収できずに大腸まで流れ、大腸の腸内細菌によって発酵してしまうと酸やガスが発生します。

これらの刺激によって腸が過剰に収縮を起こし、下痢や腹痛が起きてしまいます。

乳糖分解酵素の力は成長するにつれて衰えていくため、一番強い分解力を持つのは赤ちゃんです!

赤ちゃんは母乳に含まれる乳糖をエネルギーとして利用するため、乳糖分解酵素の働きが活発になります。

しかし、母乳を卒業する頃からその働きは低下していきます。

ごはんを食べるようになるからですね。

母乳に頼る必要がなくなった結果、次第に乳糖分解酵素が生産されなくなります。それと引き換えに、ご飯を分解する力が強くなります。(デンプン分解酵素)

これは全人類に見られるごく自然なことです。

なぜ日本人は乳糖不耐症の人が多いの?

日本で酪農が始まったのは比較的最近のこと。昔の日本人は牛乳や乳製品をあまり摂っていませんでした。

そのため、古くから酪農を行ってきた欧米人と比べて、日本人は乳製品に弱い体質になっています。

なんと3人に2人が乳糖不耐症であると言われています。

日本人の8割が牛乳でお腹を壊すということは、日本人の胃腸は牛乳と相性が良くないと言えるでしょう。

乳製品を伝統的に食べてきた地域では、乳糖不耐症の人は少ないですが、そうでない地域は日本と同様に乳糖不耐症の人が多いです。

乳糖不耐症の人でも症状が出ないのはなぜ?

ほとんどの日本人が乳糖不耐症なのに、お腹がゴロゴロしない人もいます。

それは牛乳を飲み続けていった結果、乳酸菌ビフィズス菌の数が増えたからだと考えられます。

このビフィズス菌は乳糖をエサにして増殖します。腸内で体に良い働きをするビフィズス菌が増えたことによって乳糖不耐症が軽くなることもあります。

ただし、継続的に牛乳を飲むことで遅延型アレルギーを発症する場合があるので注意が必要です。

遅延型アレルギーに要注意!

遅延型アレルギー

原因となる食べ物を摂取して、数時間から数日経ってから症状が表れます。

原因不明の肌荒れや、頭痛、イライラ、疲れがある人は、ある食品の遅延型アレルギーの疑いがあるかもしれません。

普段よく食べている食品が、意外と高く反応が出ます。

実際に私も9年前に遅延型アレルギーの検査をしたことがあります。

その結果、卵、乳製品全般に高い反応が出ていました。…私も乳糖不耐症でした。

今まで卵や牛乳は毎日摂っていたのですが、6か月間一切口にしないというストイックな生活を続けた結果、額のニキビが消え、慢性的な頭痛はなくなりました!

マヨネーズやヨーグルト、チーズも食べられないのはかなりきつかったです…。

それからは継続的に食べるのは避け、週に2、3回の摂取ならOKというマイルールを作りました。

好物で毎日摂り続けている食品がある方は、ひょっとしたら、それがアレルギー源となっているかもしれませんよ。

あなたは牛乳を飲み続けますか?

アレルギー検査の結果からも、私は乳糖不耐症と自覚しています。牛乳を飲むと、ゴロゴロはしませんがとにかくお腹が張るのです。

たとえ日本人に合わないと言われても、一生摂らないなんて無理です。嫌です。

そのため飲みたいときは週に2、3回程度と決めています。また遅延型アレルギーが発症したら6か月間我慢した苦労が水の泡なので…。

「牛乳はカルシウムが豊富だから飲んでいる」という方もいらっしゃるでしょう。

カルシウムを摂りたいのなら牛乳以外にも、日本人の胃腸にあった食材があります。

カルシウムが多い食材
  • 大豆製品
  • 小魚
  • 鯖缶
  • モロヘイヤ
  • 小松菜
  • 昆布

日本は海に囲まれた国。昔から摂取し続けてきた海藻や豆類、魚からカルシウムを摂るのが日本人には合っているようです。

まずは自分の体に耳を傾けてみてください。

明らかに体の不調を感じるようであれば、牛乳は無理して飲まないことをおすすめします。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村