雑記

auじぶん銀行を騙るフィッシング詐欺に引っかかって個人情報入力しちゃった!残高45円!!

まさか自分が引っかかるなんて思いもしませんでした…

本日、フィッシング詐欺にまんまと引っかかり、口座残高が45円になりました…。

今回は情けない私の体験談の記事です。以下についてまとめています。

  • どんなメールが届いた?
  • 何を入力した?
  • 入力後どうなった?
  • 詐欺に気づいたらどうすればいいの?

「私はそんなの引っかからないから大丈夫!」という方も、是非見てみてください。私も自分だけは大丈夫だと思っていましたから…。

auじぶん銀行を騙るメールが届いた

詐欺にあった口座が、auじぶん銀行です。

こんなメールが届きました。

いや、どう見ても詐欺じゃん!!

…はい、ごもっともです。私はこれに引っかかりました。

しかもこれ、マイナンバーまで抜き取ろうとしてます!入力しなかったけど、なんで詐欺だって気づかなかったんだろう…

普段なら詐欺を疑って検索したりTwitterで同じようなものはないか調べるのですが、今回はそれをしませんでした。

そもそもauじぶん銀行はメインバンクではなく、口座開設のポイント欲しさに作ったもので、75,045円しか入っていません。だからたまにau株コム証券で投資信託を購入する、くらいしか使っていませんでした。

実はメールが来る前日に、「そういえば口座にいくら入ってたんだっけ?」とauじぶん銀行にアクセスしていました。そして翌日の早朝に、このメールが届いたので焦ったのです。「あのとき変な操作をして規制がかかっちゃったのかな?解除してもらわないと」と。

個人情報入力しちゃった

メールにある▶規制解除をクリックし、パソコンで入力しました。

これが本当に、よくできてるサイトなんですよ!auじぶん銀行のHPだと錯覚してしまうくらい出来がいいです。

入力した内容
  • 暗証番号
  • パスワード
  • 口座番号
  • お客様番号
  • キャッシュカードの表の中から指定された4つの数字を入力
  • 名前(カナ)
  • 電話番号
  • SMSに届いたワンタイムパスワード

これらすべてを抜き出されました…。というより自分で情報提供しました。

今思えば、入力して次のページに飛ぶまで、処理時間がものすごくかかっていました。…きっと、送られた情報をあちら側で入力していたからなのでしょう。

個人情報入力したら、どうなった?

入力した数分後に、本物のauじぶん銀行から「振込みによる出金がありました」とメールが届き、そこで詐欺だったと気づいたのです。

75,000円引き出されて残高45円…

詐欺だと発覚!何をしたらいいの?

残高45円しかありませんが、被害を拡大させないためにやらなきゃならないことがたくさんあります。

auじぶん銀行のお客様センターに報告

まずはauじぶん銀行へ、詐欺にあったことを相談しました。(0120-926-111)

ここで詳しく、取り調べがあります。

聞かれたこと
  • 本人確認(名前、口座番号、暗証番号など)
  • 個人情報の何をどこまで入力したか
    (電話番号は入力しましたか?など、あちらからの質問に答えました)
  • いつ詐欺だと分かったか

電話終了後すぐに、口座凍結にしてもらいました。

後日、口座と補償について折り返しお電話いただくようです…。

他の金融機関に異常はないか確認する

今回はauじぶん銀行を騙るサイトから、騙し取られましたが、もしもIDやパスワードを使い回したりしていると、他の銀行口座や証券口座からも引き出される恐れがあります!

私が所有しているのは、他の銀行が2つ。証券口座が2つ。クレジットカードが1枚。

今のところログインもできるし、パスワードは使い回していないから、怪しい出金はありませんでした。

ID・パスワードを使い回している人は、すべて別のものに変えましょう!

操作した端末のセキュリティを確認

私はノートPCで詐欺サイトに入力しました。詐欺サイトに入ったことによって、ウイルス感染していないかの確認をしましょう。

ノートンなどのウイルス対策のソフトが入っていれば大丈夫です。

警察へ相談

最寄りの警察署へ相談しましょう。

私は最初、電話をしたのですが「実際の詐欺メールを確認したい」と言われたため、直接警察署に行きました。

こちらでもauじぶん銀行と同じことを聞かれました。

被害届となると難しいんですよ。被害に遭ったのはぬるさんではなく、銀行の方なんですよ。ぬるさんは、自分の情報を相手に教えて、お金を引き出せるようにしただけなので、被害者は銀行ということになります。

なるほど…。(銀行にも悪いことしちゃったな)

それと、最近では海外サイトを通した詐欺が多いので、犯人の特定が難しいです。なので今回は、ご相談内容を記録に残す形にしたいと思います。

わかりました。(やっぱ被害届出せないのか…)

フィッシング詐欺の場合、被害届は出せないことが多い

ここで担当してくれた方の名前と相談番号は控えておきましょう!

被害に遭わないためにどうしたらいい?

すべてを疑え!そして調べろ!

これに尽きます。

被害に遭った人たちは皆こう言いますよね「まさか自分が…」って。

怪しいメールやURLを開かないようにするのは当たり前のことですが、今回私は、何の疑いもなくメールを開き個人情報を入力しました。

開く前に本物かどうか調べることを必ずしましょう。今回も、auじぶん銀行のHPで【auじぶん銀行を名乗る不審なSMS・メールにご注意ください】とお知らせしていました。

そうなんです、なんでも調べればわかることです。

とにかく疑って、本物かどうか調べることを習慣にしましょう!

まとめ

恥ずかしい私の体験談、いかがでしたでしょうか。被害額が少なかったことが唯一の救いです。今回は良い勉強になったと考えて、これから気を付けます。

名前も電話番号も抜き取られたから、これからカモにされるだろうなぁ…

  • 怪しいサイトは開かない!疑って調べる癖をつける
  • IDとパスワードは使い回さない
  • 詐欺だと気づいたら、すぐにカード会社や銀行に連絡し、凍結してもらう
  • 他の金融機関に被害がないか確認をする
  • 操作端末がウイルスに感染していないか確認をする
  • 警察に相談する

最近は悪質なフィッシング詐欺が多いですが、少しでも被害に遭う人が少なくなることを心から願っています。

あなたの大切なお金をしっかり守っていきましょう!

auじぶん銀行を騙るフィッシング詐欺に引っかかった結果!その2 前回の記事では、私が、auじぶん銀行を騙るフィッシング詐欺にまんまと引っかかり、75,000円を引き出されたことをお伝えしました。 ...
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村